忍者ブログ
小説執筆活動(二次創作とオリジナル)とTRPG(ソードワールド2.0,クトゥルフ神話)などなど。 ヘタリアサークルやってます。ガラスグッズ作ったりとか。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


次回新キャラ、グラップラーにしようかと思ってましたが、前衛が足りていたので結局フェアリーコンジャラーになりそうです。タビットタビット、非常食w

授業中、グラップラーについて考察してみました。

メリット
①ファイターと比べ装備にお金が掛からない。
②装備の必要筋力が低いため、Aランク、Sランクが使いやすい。
③筋力が高くなくてもいける。というより、18以上あげないほうが良い。

デミリット
①基本的に防護点はフェンサー以下。
他にもデミリットがあるような気がするが、中々出てこない。

グラップラー自動習得のカウンターはかなり強力。
事前にキャッツアイなど命中補正をあげていれば、近接攻撃はあたらないだろう。

噂の魔法撃グラップラー。被ダメが前衛職ナンバーワンらしいです。
今回はこの考察はしない方向で。

基本的にエンハンサーは1,2個覚えるので、少しは精神はあったほうがいいと思います。

グラップラー①基本形
戦闘特技 武器/格闘Ⅰ 防具/非金属Ⅰ (頑強・防具/非金属Ⅱ・武器/格闘Ⅱ)
技能 グラップラー エンハンサー (レンジャー・スカウト・アルケミ)
能力値目安 器並 敏高 筋並 生並 知低 精並
一番基本的な形だと思います。武器威力はAなら10から20.Sなら15から20。
追加攻撃があるので、思ったよりもダメージは通りそうです。
5レベの際は、頑強のほうがいいかもしれません。
筋力は18目安で、残りは器用敏捷生命をあげればいいと思います。

グラップラー②投げ系
戦闘特技 防具/非金属Ⅰ 投げ強化 ふみつけ (頑強・防具/非金属Ⅱ・武器/格闘Ⅰ)
技能 グラップラー レンジャー スカウト (エンハンサー・アルケミ)
能力値目安 器高 敏高 筋並か低 生並 知並か低 精並
ネタといえばネタですけど、結構強いと聞きます。
攻撃力はあまり期待できない。そしてこの型は、エルフかグラスランナーでどうぞ。
それ以外ならあまりしないでねw
エルフの利点。グラランよりは筋力があるため筋力15、Aランク武器を使える。
グラランの利点。魔法を無力化できる。しかし、MPがない。
防護点無視して、武器習熟とるのもアリかな。そこは選択の使用ですね。
回避優先ということは忘れないように。

グラップラー③クリット系
戦闘特技 必殺攻撃 両手利き 二刀流 (頑強・防具/非金属Ⅰ)
技能 グラップラー エンハンサー レンジャー (スカウト・アルケミ)
能力値目安 器高 敏並か低 筋並 生並か高 知低 精並
初期からパワーリスト、必殺攻撃でクリットを目指すグラップラーです。
器用は高いほうがいいです。3回も攻撃できるのはうれしい。
しかし、回避-2されるので避けれません! そこは注意が必要。
避けれないグラップラーはどうかと思いますけど、やる価値はあると思います。

以上グラップラー考察でした。投げ系は実際に見たことはあるのですが、
残りの二つはやったことも見たこともないのでちょっと注意です。

今度アルケミフェンサーの考察もしたいと思います。

PR

Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
今度
ただいまオンセの方で、投げグラップラーやっているので、今度中身更新しようと思います。
copu 2010/05/02(Sun)22:26: 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[54] [53] [52] [51] [50] [49] [48] [47] [46] [45] [44
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
copu
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
読書
自己紹介:
なんかよくわからないブログです。
いちよ執筆活動ブログ&TRPG関係(学校の部活です。ソードワールド2.0)中心。

メールアドレスは copupenjp☆yahoo.co.jp
です。☆は@に直してください。

サークル活動
ただいま休業中


WBCG応援中っ! 完成おめでとうございますっ!
WBCG

オリジナルで小説家になろうにて小説投稿してます。
ばしばしコメントよろしくです。

ウィザーズ同盟


現在つぶやき中。
フリーエリア
バーコード
最新コメント
[10/11 徐則]
[09/20 copu]
[09/18 徐]
[09/16 徐]
[06/17 copu]
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]